2025-10-03 Fri : そよぐ風にもたれてる
#10月03日 #2025-WN40 #2025-10-03 #2025年10月
生活
the Farm UNIVERSAL でランチ。これが二度目。けっこういい感じの写真になったと思う。スパゲッティとピザ。
https://gyazo.com/71277912e718a4ae8d33250293740bd7
今日は ninjinkun さんと大阪府内で遊んでおるです。ランチを食べながら、RHYMESTER、SKY-HI さん、BMSG、jkondo さん、chris4403 さん、就職活動、恩送り、ひゃくえむ。、チ。―地球の運動について―、などについて話していたかな。他の話題もあった気がする。とにかくたくさんしゃべったね。意外と BMSG 方面の話が通じるとわかって、いろいろとしゃべってしまった。
くるみでの移動中も、大阪や関西の地理、都市開発、ニュータウン、ダブルエンジン、働き方などなどについていっぱいしゃべった。
https://gyazo.com/211bac568bec5cc99ff28a077e68ad52
https://gyazo.com/f65930503d5a63ef3969470c61084ad7
今日のメイン・アクティビティである、キリシタン遺物史料館への訪問。茨木市にキリシタンの里があったんですねえ。
https://gyazo.com/a2801805e1d988bb23271b3311c8f7e5
https://gyazo.com/84fea8dd3be9fcef521a41d8640151e0
https://gyazo.com/57bba381bb79e79700bed160a5d8e39e
ninjinkun さんが「ハロプロの歌詞っぽい」とコメントしていた、茨木市の生涯学習都市宣言。ウェブ検索してみると、いろんな市が宣言を出しているんですねえ。
生涯学習都市宣言 - Google Search
https://gyazo.com/d38dae48e7952386356c47a9a0875ce9
https://gyazo.com/aded9e058ca50ffb00ce4880383554c0
https://gyazo.com/a5549312fe5ed30ce32efef0a22df36e
https://gyazo.com/0b4bb778102aacda1daad1fa6c704006
https://gyazo.com/4978924ca9ed44ee92a14726ade93bca
https://gyazo.com/03a41e6dedc15b620e24850bd815117c
隠れキリシタンって、小学校か中学校の授業で習ったとは思うけど、なんとなく九州の方のイメージだったな〜。関西にキリシタン大名の高山右近がいてそのことで拠点のひとつになったんだねえ。
帰宅してから Gemini にざっと概要をまとめてもらったんだけど、ここに書かれていることは一通り「うんうん、そういう話だったね」とわかるくらいの知識と感覚を身に着けて帰ってきたわ。だいぶおもしろかった。
茨木隠れキリシタンの里情報 - Google Docs
史料館はけっこうな場所に建っていて、市街地からはだいぶ離れていて、あの道中を経験したことで「ここまでは中央の目が届かないかもなあ」と感覚が理解を補強してくれたのもおもしろ体験。
ninjinkun さんも声日記でキリシタン遺物史料館のことを詳細に話してくれている。
junebokuさんとランチ、キリシタン遺物史料館 - ninjinkunの声日記 - LISTEN
ninjinkun さんを近くの駅に送り届けて解散した。ぼくは夕方から用事があったので帰路に着く。
https://gyazo.com/121fa5ade64e379ac0986bb604b81cd4
https://gyazo.com/e5404bd8d98c56524e6bdcd5a790ab45
La'cryma Christi の楽曲が各種音楽配信サービスで聴けるようになったとのこと。『未来航路』『Without you』『IN FOREST』あたりは、当時よく聴いていたよなあ。懐かしい気持ちに浸りながら一通り聴いていく。『未来航路』は歌詞をけっこう覚えていたわ。中学生のときの自分、北海道のラジオ番組が流してくれるこの曲をありがたく聴いていたっけ。船守さちこのスーパーランキング。
船守さちこのスーパーランキング - Wikipedia
https://www.youtube.com/watch?v=rmOYwPED3u8
趣味でOSSをやっている者だの 56 を聴いた。songmu さんと shu223 さんの会話、前回に続いてとても好みだった。「自分が心理的安全性を確保できていないとき」の心情の吐露って、けっこう貴重だと思う。そういうことを話してくれる人がいるのはありがたい。なんていうか、よく自分はこの番組に出演させてもらえたよな…と不思議な気持ちにもなった。
56: 技術力低い武勇伝 (shu223) - oss4.fun
Claude Sonnet 4.5 が登場したことで Claude Code は Max $200 じゃなくても事足りるかも、と思って Claude のプランを下げた。ちょうど契約更新のタイミングだったのでちょうどよかった。いいモデルをリリースをしたら売上が下がるような構造になっている?
https://gyazo.com/b36a77c9386759a8f585b2563b3ba9ff
ついでに ChatGPT は Pro を解約して無料プランに落とすことにした。GPT‑5-Codex も触ってみたけれど、今のところの自分の感触としては Claude Code で Claude Sonnet 4.5 を動かすのがいちばん楽しい。
たまたま YouTube で見かけたバスケットボールの動画がめちゃよかったな…。
https://www.youtube.com/watch?v=GYwWCzSZl1w
LE SSERAFIM のファンが雑につくった動画かな、と思いきや公式だったから困惑した。
https://www.youtube.com/watch?v=UOMfZfSu_Qo
夜、妻と軽くドライブした。数日前に Spotify で適当に音楽を流していたら「米津玄師と誰かがふたりで歌っている曲」が聴こえてきたとのこと。
妻「もうひとり、誰だろう…と思って」
妻「女性だな…」
妻「米津より年上っぽい声だな…」
夫「アキネーターみたいな特定の仕方?」
それではお聴きください、米津玄師さんと宇多田ヒカルさんで『JANE DOE』です。それは実在の人物ですか?
https://www.youtube.com/watch?v=sPLqsLsooJY
それと、舘野家とアキネーターで盛り上がった那須の夜のことを今でも擦り続けている大和田家です。
今日の n 年前
2024-10-03 / 2024-10-03 Thu : 時計の影
2023-10-03 / 2023-10-03 Tue : 交通安全人間、箱から登場
2022-10-03 / 2022-10-03 Mon : 大和田の錬成陣
2021-10-03 / 2021-10-03 Sun : 幸乃鶏のポタージュ系スープ
2020-10-03 / 2020-10-03 Sat : 呪術廻戦の漫画とアニメを堪能する日
2019-10-03 / 2019-10-03 Thu : フランス語で「稲妻」という意味
ナビ
前日 : 2025-10-02 Thu : ダウンロードの亡霊
翌日 : 2025-10-04 Sat : 国の勢いに寄与しない存在
#日記
https://jnbk.app/nikki/2025-10-03